2025年03月13日、桜ことのは日本語学院の卒業式が大阪市中央公会堂で盛大に執り行われました🎓🌸

今回の式場である、“大阪市中央公会堂”は、美しい外観と内部意匠が歴史的建築物として極めて重要であるとの高い評価を受け、2002年(平成14年)12月、公会堂建築物として西日本で初めて、国の重要文化財に指定されており、多くの世界的な著名人の講演や、災害時の慰霊祭の会場としても使用されてきました。

この大阪の文化・芸術の発展に深く関わってきた大変貴重な“大阪市中央公会堂”での式典を最後に、36名の学生達が卒業を迎え、それぞれが新しい道へと旅立ちました。

これまでの努力と苦労が実を結び、今日という特別な日を迎えることができました。
卒業生の皆さんが歩んできた道は決して簡単なものではありませんでしたが、その中で培った経験と学びは、これからの人生に必ず役立つはずです。私たち教職員一同、心からの祝福を贈ります!

未来が輝かしいものでありますように。新たな挑戦に向けて、これからも歩んでいってください。
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます!✨

桜ことのは日本語学院