学費
2年コース
入学時(1年) | 後納分(6か月) | 後納分(6か月) | 合計 | |
検定料 | 22,000円 | 22,000円 | ||
入学金 | 33,000円 | 33,000円 | ||
授業料 | 633,600円 | 316,800円 | 316,800円 | 1,267,200円 |
施設費 | 79,200円 | 39,600円 | 39,600円 | 158,400円 |
教材費 | 44,000円 | 44,000円 | ||
活動費 | 79,200円 | 79,200円 | ||
保険料 | 22,000円 | 22,000円 | ||
合計 | 913,000円 | 356,400円 | 356,400円 | 1,625,800円 |
1年6か月コース
入学時(1年) | 後納分(6か月) | 合計 | |
検定料 | 22,000円 | 22,000円 | |
入学金 | 33,000円 | 33,000円 | |
授業料 | 633,600円 | 316,800円 | 950,400円 |
施設費 | 79,200円 | 39,600円 | 118,800円 |
教材費 | 33,000円 | 33,000円 | |
活動費 | 59,400円 | 59,400円 | |
保険料 | 22,000円 | 22,000円 | |
合計 | 882,200円 | 356,400円 | 1,238,600円 |
◆ 注意事項
※前記の金額は、10%の消費税を含めた金額です。
※※2025年度4月期生・10月期生に関しては、検定料の 22,000円は、在留資格交付者のみ、学納金納付時に、お支払いいただきます。
※翻訳料を別途お支払いいただく場合もあります。
※上記の他に、一部のイベントにおいて費用を別途お支払いいただく場合もあります。
※上記に記載している学費などの料金につきましては、2023年4月生・10月生の金額であり、それ以降は変更になる場合もあります。
※保険料については外部会社に委託するため、外部会社で金額変更が行われた場合にはそれに伴い変更する場合があります。
※学費の支払いは6カ月分又は1年分かを選択することができます。
※学費を該当の申込コースについて、全額一括払いをされる場合には、特別一括払い割引
制度がありますので、別途 特別一括払割引制度をご確認下さい。
※教材費は使用教材の変更や出版社の価格変更がある場合等には別途実費を要することがあります。
※別途、外部試験受験時にはご本人の負担による費用が発生します。
学費返金規定(日本語教育振興協会ガイドラインに準拠)
在留資格認定証明書は交付されたが査証の申請を行わず不来日の場合
(ただしオンライン授業に参加していない場合)
条件:入学許可書、在留資格認定証明書を返却
返金:入学金を除く全納入金を返金
在外公館で入国査証の申請をしたが認められず来日できなかった場合
(ただしオンライン授業に参加していない場合)
条件:入学許可書の返却と在外公館において査証が発給されなかったことの証明を提出
返金:入学金を除く全納入金を返金
査証を取得したが、来日以前に入学を辞退した場合
(ただしオンライン授業に参加していない場合)
条件:入学許可書の返却と査証が未使用で失効が確認できること
返金:入学金を除く全納入金を返金
- 来日後、不入学及び6ヵ月以内退学した場合 ※1
- 返金:全納入金を返金しない
- 査証を取得した来日入学して6ヵ月を超えて在籍した学生が、正当な理由をもって退学した場合
- 条件:入学当初の6ヵ月間を除いて、各学期末までに退学届 ※2を出し、 かつ、校長が退学に同意し、返金対象と認めた場合(例:本人が病気・ケガで母国に帰国せざるを得ない/継続して在学した場合、 他の学生に悪影響を及ぼすと学校が判断した場合など)
- 返金:帰国確認後に、入学金・その他納入金を除いて、次学期以降の残授業料を学期(3ヵ月)単位で返金
- 査証を取得し来日入学した学生が、正当な理由なく退学した場合(例:他校への転校・進学・婚姻等で在留資格が変更された場合、法令・校則に違反し、除籍処分となった場合)
- 返金:原則として全納入金を返金しない
- 査証を取得し来日入学した学生が、在留期間更新ができなかった場合(入国管理局で許可がおりなかったとき) 返金:全納入金を返金しない
- 天災・事故・感染症などのやむを得ない事情で授業を中止した場合
- 返金:免責とさせていただきますので、全納入金を返金しない
- ※検定料はいかなる理由があっても返金できません。
- ※保険料は1年6カ月コースも同額です。また遅れて入国した際も返還はいたしません。
- ※当校にて在籍を開始した場合には、進学2年コースまたは進学1年6ヶ月コースに在籍を開始したものとみなし、入国遅延・査証取得の遅延等いかなる理由によっても、未受講分・未在籍期間等につき、授業料・施設費・教材費・活動費・保険料等一切の費用について、割引・免除・返金を致しません。
ただし、寮の費用については、別途定めるところによります。 - ※送金手数料は、申請者負担となります。
- ※課外活動は授業料の一環として行われますので、個人的な理由で不参加の場合でも活動費は返金できません。
- ※1 入学後、6ヵ月以内に退学した場合、学費・授業料等の返還は一切いたしません。
- ※2 退学届を学期末までに提出し受理された場合のみ適用されます。(退学届が提出されていない場合はいかなる理由があっても返金いたしません)
奨学金について
「2年コース」「1年6か月コース」ともに、日本語能力が高い方には、奨学金制度をご用意しております。
条件 |
|
---|---|
奨学金支援額 | 10,000円~100,000円 |
進学奨学金額 |
|
表彰について
皆勤賞
無遅刻・無欠席者 賞金・授賞式
精勤賞
該当コース修了時において、高出席率の学生 賞金・授賞式
成績優秀賞
卒業試験・定期試験の総合結果等による総合成績評価により教務会議にて決定